あなたはポタリングという言葉を聞いたことはありますか?ロードバイクやサイクルウェアじゃなくてもポタリングはできるんです。 散歩気分でロードバイクを走らせてみませんか?コーヒーの香りに誘われて寄り道なんて最高ですよ。 1. […]
hkanemotoさんの記事一覧(12 / 25ページ目)
ロードバイクで旅をするのに必要な装備
一般的にロードバイクは速い速度でガンガン漕ぐイメージですが、最近はゆっくり長距離を走るロングライド、自転車旅が流行してます。長距離を旅するための装備を紹介しますね。 1.必須アイテム ロングライドでなにを持っていくか迷い […]
初心者の女性用のロードバイクの選び方
ロードバイク業界は男性がメインの業界であり、女性用のフレームが圧倒的に少ないです。カップルや女性がこれからロードバイクを始めたいと思っても探すのがとても大変です。 今回は女性用のフレームの選び方を紹介します。 1.ロード […]
ロードバイク初心者のための心得|女性編
ロードバイク天気の良い週末など郊外へ出かけると、最近は女性ローディの方たちを見かけることが本当に多くなりました。 人気アニメの影響でロードバイクが若い女の子の間で注目を集めているとはいえ、予想以上に増えているなぁというの […]
ロードバイクを乗るにあたって必要な補給食の摂り方
初めてロードバイクでのロングライドに出かける時は心配がつきものです。 スピードがゆっくりなので、ロングライドではついつい補給食を摂るのを忘れがちです。 特にエネルギー補給については初めての方にとってもベテランの方にとって […]
ロードバイクでのカロリー消費とは?
健康志向の高まりを背景に、ダイエットに取り組む現代人はとても多くなっています。ジム通いやジョギング、健康グッズやサプリメントの使用などさまざまな方法がありますが、中でもカロリー消費効果が高いと言われて注目されているのがロ […]
ロードバイクに必要な体力向上メニュー
ロードバイクに乗っていると、体力を向上させてもっと速くなりたいと思う人が多いはずです。毎日継続して運動を続ければ持久力は少しずつ上がります。 しかしある程度までいくと持久力を上げるのが大変になって、がむしゃらにトレーニン […]
ロードバイクで首が痛い原因と対策方法
ロードバイクに乗っていると首が痛くなることがよくあります。特に、ロードバイクを購入して初めて走行した日などは、少し走っただけでも、かなり、首が痛くなったりします。 放置すると、日常生活にも支障をきたすくらい、首の痛みを感 […]
ロードバイクで手首が痛い原因と対策方法
ロードバイクに乗り始めた頃、お尻と手のひら、手首が痛い人が多いです。それはなぜでしょうか? 今回は、痛みと原因と対策方法を紹介します。 1.手のひらの痛み 手のひらの痛みの原因は、ほとんどは局所的な圧迫による痛みです。 […]
ロードバイクに必要な筋トレメニュー
ロードバイクを乗るにあたって筋トレは必要です。たいていの人は「ロードバイク=自転車=足を動かす=太ももの筋肉だけ」というイメージがあります。 確かにツール・ド・フランスを走るようなプロの選手を見ると女性の腰回りもあろうか […]