ロードバイクにビンディングペダルを導入したからには、効率よく走れるようになりたいですよね。意識した方がいい事や、初心者がした方がいい練習メニューがあるのか調べてみることにしました。 1.引き足とは? ロードバイクに乗って […]
hkanemotoさんの記事一覧(25 / 25ページ目)
ロードバイク初心者はビンディングペダルを使うべきか?
ロードバイクで効率よく走行するには、ビンディングペダルの導入はとても効果的です。とはいえまだ初心者レベルだし、敷居が高そうだし高価なのも気になるところ。実際のところ初心者にビンディングペダルは必要なのか調べてみました。 […]
ペダルの種類 | ロードバイクが上達する練習メニュー
ロードバイクの最大の楽しさは、自分好みにカスタムができる事で、自分だけの1台に仕上げられます。ほぼすべてのパーツがカスタム可能で、ペダルもそのひとつ。ロードバイクのペダルにはどんな種類があるのかご紹介します。 1.ロード […]
ペダリングのコツ | ロードバイクが上達する練習メニュー
ロードバイクに慣れてきたあなた。練習メニューもこなせるようになり、体力も付いてライドが楽しく、正しい乗り方も理解しつつありますが、効率な走行のために大事なのがペダリングの方法。 ここではペダリングのコツについてご紹介しま […]
正しい乗り方と姿勢 | ロードバイクが上達する練習メニュー
ロードバイクに慣れてきたあなた。練習メニューもこなせるようになり、体力も付いてライドが楽しくなってきているのでは。ですが正しい乗り方や姿勢は理解していますか?姿勢が悪いとせっかくのロードバイクの良さも半減。ここでは正しい […]
ロードバイクで重要な筋力の鍛え方
ロードバイクに慣れるには、実際ロードを走りいろいろなパターンを体に覚えこませる事が重要ですが、乗れない時にはローラー台での練習や筋トレも効果的。どの筋力を鍛えるのがロード乗りにとって大切かご紹介しましょう。 1.どの筋肉 […]
ローラー台を使ったトレーニング方法 | ロードバイクの練習メニュー
ロードバイクを買った、50km以上走れるようになってきた、峠も経験した、レースに興味も出てきた…そして何よりバイクに乗るのが楽しくなってきた!そんな「ローディー」になってきたあなた、今度は天候や場所を選ばないローラー台デ […]
ロードバイクの初心者が参加すべきレースの種類
念願のロードバイクを手に入れて、練習のおかげでそこそこ走れるようになってきたあなた。 せっかくだからレースに出てみようか?でもレースといってもたくさんあるし、それにまだ初心者だしどんなレースに出れば…?そんなあなたに初心 […]
ロードバイク初心者におすすめの練習メニュー
スポーツ自転車がブームになって久しく、オシャレさと勢いでロードバイクを購入された方も多いと思います。しかし初心者にはやや敷居が高いロードバイク。かっこよく疾走したいけどどうすれば…?まずここから取り組んでみてはいかがでし […]