ロードバイクで効率よく走行するには、ビンディングペダルの導入はとても効果的です。とはいえまだ初心者レベルだし、敷居が高そうだし高価なのも気になるところ。実際のところ初心者にビンディングペダルは必要なのか調べてみました。


1.ピンディングペダルとは

ビンディングペダルは主にロードバイクでよく使われるペダルで、専用シューズとシューズ裏にクリートと呼ばれる器具とをセットで使用します。

爪先部分からペダルを踏み込むと、ペダルの爪が開きクリートが固定されスムーズに回す事ができます。

固定されペダルとシューズがつながるので、ペダルを踏み込むだけではなく引き上げることもでき(引き足)ペダリングの効率は上がり、踏み外しが防げるので疲労度もぐんと下がります。


2. 初心者にも必要?

ピンディングペダルを導入しなくてもロードバイクは走行は可能ですし、街中の移動程度なら必要ないと思いますが、少しでも早く長距離を走ろうと思うなら必需品といっていいでしょう。

ですのでしっかり走り込もうと思うのなら、初心者のうちに練習して慣れておく方がいいと思います。

ビンディングペダルで固定することにより、踏み込みの位置が固定され踏み込みやすくなり、常に理想的な位置に保たれるのも大きなメリット。

長時間走行や上り坂での負担がかなり軽くなります。

固定されるので、はじめのうちははめたりはずしたりに時間がかかるでしょうし、とっさの時にペダルから脚が離れないかも・・・転倒の危険性と怖さを想像したらかなり不安があるかもしれません。

いきなりロードで転倒はケガや事故のもとですので、まずは芝生がある所など、転倒しても安全な場所、ロードバイクが傷つきにくい場所で練習をしてみましょう。

そんなに時間をかけずに、扱い方がマスターできると思います。

そしてスムーズな動きになればロードで走ってみましょう。

取り回しの軽さに驚くかもしれません。

また引き足での動きは、最大30%筋肉を多く使えると言われていますので、筋トレ効果も期待できそうです。

スムーズに走りながらも体が鍛えられますので、初心者だからこそ取り入れて効率よくトレーニングを進めましょう。


2.同じメーカーのものを

ピンディングペダルとシューズ、クリートは同じメーカーのものを選んでください。

他社のものだと互換性がなく、せっかく購入しても合わずに使えない事になります。

シューズもペダルも、エントリーモデルからプロ仕様までいろいろありますし、価格もさまざまです。

またMTB用ではあるものの、街履きでも違和感のないオシャレなタイプのものもあります。

距離は走るけどそこまでタイムを競わないだとか、街歩きも楽しみたいのであれば、そういう選択もいいと思います。

いずれにせよ、自分の走るスタイルや予算、好みに応じて選ぶようにしましょう。

どんなのを選べばいいかよくわからなかければ、スタッフに初心者だと相談すれば的確にアドバイスしてくださると思うので、上手に相談しながら自分にあったものを探してみてくださいね。