ロードバイクを走らせる上で主要な役割を担うのが大腿四頭筋とハムストリングの下半身の筋肉となりますが、特に重要なのが持久力に長けたハムストリングを上手に使っていくことです。
そこで今回はハムストリングを有効に利用するためのトレーニングについて紹介していきます。
1.ハムストリングの役割
まず、ハムストリングとは太ももの裏側にあたる筋肉となり、主に足を引き上げる際に利用していく筋肉となります。
また、この筋肉は大きな力を発揮することは苦手ですが持久力に長けているので、ロードバイクを走らせる上では、ハムストリングを上手に使いながら生み出した力をペダリングに確実に伝えることはロードバイクの上達と密接な関係があります。
1.ハムストリングを意識したペダリングの重要性
特にペダリングはこれらの筋肉を有効活用した上で、大きな力を長時間持続させてロードバイクを早く走らせるためには非常に重要になります。
そのため、ペダリングスキルを練習により上達させることとハムストリングの筋力強化は非常に重要です。
2.ハムストリングを上手に使う為のトレーニング
そこで、ハムストリングを上手に使っていくための練習方法についてですが、まずおすすめしていきたいのが片足ペダリングのトレーニングです。
このトレーニングにより片足のみでペダリングを行うために引き足の使い方がうまくいかないと、スムーズにペダルを回すことが出来ません。
そのため、ペダリングの改善や引き足をトレーニングすることによりペダリングの上達や引き足のハムストリングの強化により引き足を有効に使うことが可能となります。
1.ハムストリングのトレーニング方法
次にハムストリングの筋力アップのトレーニングについてはスクワットがおすすめとなります。
スクワットを練習に取り入れることにより、大腿四頭筋とハムストリングや臀部などの下半身の筋力を重点的に鍛えることが出来ます。
これらの筋力はロードバイクの上達を考えた場合に非常に重要な基礎筋力となりますので、初心者の方や貧脚でお悩みの方にとっては今後の伸びしろを大きくするための大切なトレーニングとなりますので是非ともおすすめになります。
スクワットの方法としては、まず両足を肩幅に開き徐々に膝を曲げてお尻を下げていきます。
しかし、この時に意識していきたいのがしっかりと大腿四頭筋とハムストリングに負荷がかかっているかを考えた上で背中がしっかり伸びるような姿勢で取り組むことが大切です。
このように正確な姿勢で取り組まなければ、トレーニング効果がしっかりと反映されないばかりか腰に過度な負荷を与えてしまい、故障の原因になることもありますので注意が必要になります。
このように、ロードバイクの能力を上達させようと考えた場合にハムストリングは特に重要な筋肉となります。
また、ペダリングの上達を目指した場合にも大きな役割を担ってくるので是非とも強化していき、ロードバイクをさらに速く遠くへ走らせることができるように練習していくことがおすすめです。