ロードバイク乗りが身につけている派手でピチピチのウェアをサイクルジャージといいますが、一度は目にしたことがあると思います。

一見派手で着るのに抵抗がありますが、サイクルジャージのメリットとは一体どんなものでしょうか。


1. サイクルジャージとは

自転車を乗る事、特にロードバイクに特化したウェアで、独特の形はそれぞれ意味があり作られています。

サイクルジャージで走行すれば、平均時速が2km程早くなると言われている程機能性に富んでいます。

ストレッチ素材で動きやすく、また吸湿速乾性に優れており、汗をかいても乾くのが早く汗でウェアが重くなりません。

見た目ピッタリフィットしているのは走行時の空気抵抗を減らしバタつくのを防ぐのと、はみ出し部分が何かにひっかかったりするのを防ぐため。

派手なカラーリングなのは、自動車などからの視認性を上げるためにそうされています。


1.トップスの特徴

前はフルジップまたはハーフジップで着脱がしやすい上に、暑い時にジッパーを下ろすことで風を入れるなど、温度調節の役目も果たしています。

背中の部分が前部よりも長くなっていますが、これは乗車時に背中が出ないようにするためで、裾裏側にはずり上がりを防ぐすべり止め加工もされています。

またポケットがついており、走行中でも手を伸ばしてモノが取り出せるようになっています。

意外と容量がある上収縮性もあるので、スマートフォンやサイフなどの必需品から、携行食や小さめのドリンクなどを入れる事も可能。

ちょっとした練習ならポケットだけで収める事ができます。


2.ボトムスの特徴

レーシングパンツと呼ばれるもので、ハーフパンツと肩掛けがついたビフショーツがあります。

ハーフパンツは定番で脱ぎ着しやすく扱いやすいのが特徴。

サイズ、カラー、デザインともに豊富ですが、上下別で購入し着る人も多いです。

ハーフパンツは腰を締め付けるため、長時間はいていると腰が擦れて痛くなる事が。

また体型が変わるとゴムの部分が食い込んで辛くなる事もあります。

ビフショーツは肩掛けではきますので腰の締め付けがなく楽ですが、トイレの時など脱ぎ着がしずらいのが難点。

どちらも一長一短ですので、好みで選ぶといいでしょう。

そしてどちらにも共通する大きな特徴として、お尻の部分にパッドが入っている事。

ロードバイクで長時間ライドしているとお尻の痛みに悩まされますが、パッドがあると痛さも随分軽減されます。

ボトムスはピタッとしておりラインが出ますので、下着ナシで直接履く事が多いですが、それが恥ずかしい場合はインナーパンツもあります。

パッド付きインナーもあり、その場合は通常のズボンの下に使用してもOKです。

このように、ロードバイクを乗るにあたって有難い機能満載のサイクルジャージ。

最近は女性用のラインナップも増え、ジャージでオシャレにキメている女性ライダーの姿もよく目にするようになりましたし、チームでオリジナルデザインのものを作って集団でツーリングするチームも増えてきました。

基本ピタッとしたデザインが多いですが、多少ゆったり目に作られているものや、大人っぽいシックなカラーリングとデザインで街で着ても違和感ないデザインのものもありますので、いろいろ見たり試着してみて、自分の好みにあった一着を探してみてください。